2016年02月02日
2016釣り始め
1月早々インフルエンザにかかり釣り始めが遅くなりましたが、1月30日やっと釣りに行けました。
今年の初釣行は余呉湖にワカサギ釣り。
ちょっと遅めの11時ころから開始。
去年あまり釣れなかったので期待してませんでしたが、ポツポツと釣れました。
土曜の割りに人が少なかったので、釣れなくなったら場所を移動して少しずつ追加し、途中何度か寒さに負けそうになりながら4時間ほどで終了。
結構釣ったような気がしましたが、家で数えたら56匹でした(^^;;

他の人に比べたら少ないかもしれませんが、去年は二人で50匹くらいだったので、上出来かな〜
家族4人のおかずとしては十分です(^^)
数を伸ばすには朝一で釣れる場所をゲットするか、他の人の様子を見て釣れてる場所に上手く移動するかですかね〜
1m違うだけでも釣果に差がでるので、人が多い時は延べ竿の方がいいかもしれませんね。
(記録用)
仕掛け
ササメ ワカサギ速返し1.5号
今年の初釣行は余呉湖にワカサギ釣り。
ちょっと遅めの11時ころから開始。
去年あまり釣れなかったので期待してませんでしたが、ポツポツと釣れました。
土曜の割りに人が少なかったので、釣れなくなったら場所を移動して少しずつ追加し、途中何度か寒さに負けそうになりながら4時間ほどで終了。
結構釣ったような気がしましたが、家で数えたら56匹でした(^^;;

他の人に比べたら少ないかもしれませんが、去年は二人で50匹くらいだったので、上出来かな〜
家族4人のおかずとしては十分です(^^)
数を伸ばすには朝一で釣れる場所をゲットするか、他の人の様子を見て釣れてる場所に上手く移動するかですかね〜
1m違うだけでも釣果に差がでるので、人が多い時は延べ竿の方がいいかもしれませんね。
(記録用)
仕掛け
ササメ ワカサギ速返し1.5号
Posted by イッキ at
23:12
│Comments(0)
2015年12月01日
風邪ひいた…
1週間くらい前、久々にアジングに行ってきました。
先行者さんがおられたので話を聞くと、激渋なので帰るとのこと…
貸切り状態になったので手広く探りましたが、1時間くらいアタリなし…orz
この時、既に喉に痛みが(ー ー;)
坊主では帰れないので、ワームを34のオービーに変えて、ようやくヒット!
あがってきたのは

やっぱり豆アジでした(;^_^A
コッというアタリの後、全くひかず不完全燃焼(-_-)
その後も釣れる気配がないので、思い切って小浜から敦賀まで場所移動しましたが、風が強くて、豆メバルを追加した後、寒くなってきたので帰りました。

帰り道、屋台のラーメンの誘惑に負けそうでしたが、グッとこらえました。
もうすぐナチュラム祭なので、節約しなければ(≧∇≦)
先行者さんがおられたので話を聞くと、激渋なので帰るとのこと…
貸切り状態になったので手広く探りましたが、1時間くらいアタリなし…orz
この時、既に喉に痛みが(ー ー;)
坊主では帰れないので、ワームを34のオービーに変えて、ようやくヒット!
あがってきたのは

やっぱり豆アジでした(;^_^A
コッというアタリの後、全くひかず不完全燃焼(-_-)
その後も釣れる気配がないので、思い切って小浜から敦賀まで場所移動しましたが、風が強くて、豆メバルを追加した後、寒くなってきたので帰りました。

帰り道、屋台のラーメンの誘惑に負けそうでしたが、グッとこらえました。
もうすぐナチュラム祭なので、節約しなければ(≧∇≦)
Posted by イッキ at
23:18
│Comments(0)
2015年11月26日
新作追加
新作の34オービーとジャッカルのチビメタを購入しました。

34のオービーは二つの球が特徴的で、水中動画を見て良さげだったので、とりあえず3カラー追加しました。
チビメタは2タイプありますが、リフト&フォール用のワイドタイプを購入。
メタルジグで魚を釣ったことがないので、あまり期待はしてませんが、気が向いたら使おうかな…(;^_^A

34のオービーは二つの球が特徴的で、水中動画を見て良さげだったので、とりあえず3カラー追加しました。
チビメタは2タイプありますが、リフト&フォール用のワイドタイプを購入。
メタルジグで魚を釣ったことがないので、あまり期待はしてませんが、気が向いたら使おうかな…(;^_^A
Posted by イッキ at
03:16
│Comments(0)
2015年11月01日
勉強_φ(・_・
ここんところ、まともにイカを釣っていない(まぐれのみ)ので、DVDでお勉強。
今回私が見たDVDはこれです⬇︎

水中カメラのDVDとルアーニュースに付いていたDVDです。
水中カメラのDVDでは、全くイカがいない状況でラトルのエギをシャクり続けていると、音を聞いた?イカの群れが現れるという胡散臭い場面もありました。
自分的には、もう一度基本に戻ってシャクりのパターンなどを試したいと思いました。
アオリもシーズンオフが近づいていますが、釣果があればまたアップしたいと思います。
なんだかんだ言ってラトル入りのエギをポチってしまいましたけどね…( ̄▽ ̄)
今回私が見たDVDはこれです⬇︎

水中カメラのDVDとルアーニュースに付いていたDVDです。
水中カメラのDVDでは、全くイカがいない状況でラトルのエギをシャクり続けていると、音を聞いた?イカの群れが現れるという胡散臭い場面もありました。
自分的には、もう一度基本に戻ってシャクりのパターンなどを試したいと思いました。
アオリもシーズンオフが近づいていますが、釣果があればまたアップしたいと思います。
なんだかんだ言ってラトル入りのエギをポチってしまいましたけどね…( ̄▽ ̄)
Posted by イッキ at
03:45
│Comments(0)
2015年10月20日
不調(-_-)
最近ブログのアップが遅れていますが、先日も2時間だけエギングに行ってきました。
平日の午後3時に某漁港に到着して、3号エギでしゃくっていると、開始早々にヒット
けど何かいつもと違ってあまり引かない…
イカには間違いないけど、何か軽い感じが…
これが足一本ってやつか⁉︎と思い慎重によせてくると、

エンペラに引っかかっていました((((;゚Д゚))))))
またしても完全なまぐれです…
ていうかどうやってかかったの⁈って感じです(;^_^A
最近の釣行で不調というよりも、腕のなさを痛感しました…
平日の午後3時に某漁港に到着して、3号エギでしゃくっていると、開始早々にヒット
けど何かいつもと違ってあまり引かない…
イカには間違いないけど、何か軽い感じが…
これが足一本ってやつか⁉︎と思い慎重によせてくると、

エンペラに引っかかっていました((((;゚Д゚))))))
またしても完全なまぐれです…
ていうかどうやってかかったの⁈って感じです(;^_^A
最近の釣行で不調というよりも、腕のなさを痛感しました…
Posted by イッキ at
22:32
│Comments(0)
2015年10月14日
ボートエギング
仕事が忙しくてUPしてませんでしたが、先日手漕ぎボートをかりてエギングに行ってきました。
幸先よく1杯ゲットしましたが、かかっている位置が…

目の下((((;゚Д゚)))))))
完全なまぐれです(;^_^A
その後もう一杯追加して移動しましたが、その後波が高くなり、筏に避難することに(T_T)
筏で昼寝して時間を潰しましたが、風が収まらず、強行突破することに…
漕いでも、漕いでも前に進まず、どうしようかと思っていたら、見回りの船に助けてもらい、船で引っ張ってもらって無事に帰ることができました(;^_^A
行きは追い風だったので、調子にのって遠くまで行き過ぎました…
関係者の方、迷惑をおかけしてすいませんでしたm(__)m
幸先よく1杯ゲットしましたが、かかっている位置が…

目の下((((;゚Д゚)))))))
完全なまぐれです(;^_^A
その後もう一杯追加して移動しましたが、その後波が高くなり、筏に避難することに(T_T)
筏で昼寝して時間を潰しましたが、風が収まらず、強行突破することに…
漕いでも、漕いでも前に進まず、どうしようかと思っていたら、見回りの船に助けてもらい、船で引っ張ってもらって無事に帰ることができました(;^_^A
行きは追い風だったので、調子にのって遠くまで行き過ぎました…
関係者の方、迷惑をおかけしてすいませんでしたm(__)m
Posted by イッキ at
23:28
│Comments(0)
2015年09月13日
イカの沖漬け
土曜日の夜にエギング行ってきました。
この日の目標は「沖漬けの食べ比べ」ということで、自作のタレと市販のタレの2種類用意して出撃…
が…
まさかの1杯で終了orz
せっかくなので、市販のタレで沖漬けにして食べました。
今回使った市販のタレ

沖漬けの食べ比べは次回に持ち越しということで(;^_^A
今回のヒットエギはエギ王クレイZ2.5号でした。

2.5号は売り切れみたいですね(^^;;
この日の目標は「沖漬けの食べ比べ」ということで、自作のタレと市販のタレの2種類用意して出撃…
が…
まさかの1杯で終了orz
せっかくなので、市販のタレで沖漬けにして食べました。
今回使った市販のタレ

沖漬けの食べ比べは次回に持ち越しということで(;^_^A
今回のヒットエギはエギ王クレイZ2.5号でした。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE サーチ
2.5号は売り切れみたいですね(^^;;
Posted by イッキ at
23:44
│Comments(0)
2015年09月04日
アオリイカ〜
今日は朝から小浜方面へエギング
朝マズメに2杯だけGETして終了。
まだまだ小さいかな〜

初めてマグキャストを使いましたが、飛距離はいつも使っているエギ王とあんまり変わらないような気が…
エギのカラーはゴールドリアルアジでした。
朝マズメに2杯だけGETして終了。
まだまだ小さいかな〜

初めてマグキャストを使いましたが、飛距離はいつも使っているエギ王とあんまり変わらないような気が…
エギのカラーはゴールドリアルアジでした。

デュエル(DUEL) EZ-Q マグキャスト
Posted by イッキ at
21:54
│Comments(0)
2015年08月16日
お盆中の釣果
13日、小浜方面へ出撃するも、
土砂降りのため車の中で唐揚げとノンアルコールビールを飲んで終了…(T_T)
14日、懲りずに出撃。
お盆ということもあり、砂浜でBBQをしている人がたくさんいました。
BBQの煙をモロにあびながらボトム付近を探っていると、アタリはありますが、なかなか合わせられません。
そんな中ようやくヒットしたのは

いつものガッシー(;^_^A
結構引いてくれました。
その後は花火の音がうるさく、ロケット花火の残骸が何本か流れてくる状況だったので、そそくさと帰りました。
15日、実家に帰ったついでに市内の魔界を散策してアオリシーズンに備えてエギの補充。
[

中古のメタルマルとプリズナーⅡなどが安くGETできたので、魔界での釣果は満足でした
(≧∇≦)
土砂降りのため車の中で唐揚げとノンアルコールビールを飲んで終了…(T_T)
14日、懲りずに出撃。
お盆ということもあり、砂浜でBBQをしている人がたくさんいました。
BBQの煙をモロにあびながらボトム付近を探っていると、アタリはありますが、なかなか合わせられません。
そんな中ようやくヒットしたのは

いつものガッシー(;^_^A
結構引いてくれました。
その後は花火の音がうるさく、ロケット花火の残骸が何本か流れてくる状況だったので、そそくさと帰りました。
15日、実家に帰ったついでに市内の魔界を散策してアオリシーズンに備えてエギの補充。
[


中古のメタルマルとプリズナーⅡなどが安くGETできたので、魔界での釣果は満足でした
(≧∇≦)
Posted by イッキ at
00:26
│Comments(0)
2015年08月01日
さびき釣り
前々から子供たちに「釣りに連れてけ〜」と言われていたので、今日は子供2人を連れてさびき釣りに行ってきました。
子供は6歳と3歳なので、竿二本出してお兄ちゃんは一人でも大丈夫かと思ってましたが、開始早々に仕掛けを絡ませてしまい、結局竿一本で交代しながらすることに…
それでも「釣れた(魚とって)」「餌入れて」「のど渇いた」「お腹すいた」など、子供たちの接待に写真を撮る暇もありませんでした(;^_^A
今日の写真はアジの南蛮漬けのみ

あわよくば子供たちが釣りをしている間にタコ釣りでもしようかと思いタックルを用意してましたが、出番なく終了しました(T_T)
まぁ子供たちも喜んでくれたし、嫁さんも家でゆっくりできたようなので、たまにはこんな日があってもいいかなと。
今のうちから調教して、子供たちが釣りに行くために嫁さんを説得してくれるようになればベストかな〜(≧∇≦)
子供は6歳と3歳なので、竿二本出してお兄ちゃんは一人でも大丈夫かと思ってましたが、開始早々に仕掛けを絡ませてしまい、結局竿一本で交代しながらすることに…
それでも「釣れた(魚とって)」「餌入れて」「のど渇いた」「お腹すいた」など、子供たちの接待に写真を撮る暇もありませんでした(;^_^A
今日の写真はアジの南蛮漬けのみ

あわよくば子供たちが釣りをしている間にタコ釣りでもしようかと思いタックルを用意してましたが、出番なく終了しました(T_T)
まぁ子供たちも喜んでくれたし、嫁さんも家でゆっくりできたようなので、たまにはこんな日があってもいいかなと。
今のうちから調教して、子供たちが釣りに行くために嫁さんを説得してくれるようになればベストかな〜(≧∇≦)
Posted by イッキ at
23:33
│Comments(0)