ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月30日

キジハタ…釣れず

前から気になっていたJ店オススメのキジハタ激釣ワーム
★スイングインパクト
★キジハタ専用カラー
試してきました。





本当かどうかはわかりませんが、このワームキジハタが釣れすぎて、すぐに売り切れてしまうとのことで、次回入荷なしという言葉に負けてしまいました(;^_^A

結果は…



イカの臭いにフグが猛アタックしてきて、あっという間に



こんな状態に(T_T)


割りに合わないので、バグアンツに変更して…



20センチくらいのガッシーのみで終了となりました。
  


Posted by イッキ at 22:49Comments(0)

2015年07月25日

小浜アジングpt2

今日はマッタリと過ごす予定でしたが、嫁さんの許可が出たので急きょ出撃 (^^;;
小浜方面へアジングに行ってきました。

釣果は…



アジ1匹とチビメバル1匹のみでした(T_T)

アタリはあるものの、上手く合わせられず、そもそも前回ライントラブルによりラインが少なくなっていたことをすっかり忘れてました(;^_^A

早速家に帰ってからナチュラムで頼んでおいたラインに巻きかえたので、次回リベンジです。

今までフロロラインを巻いてましたが、他の方のブログなどを拝して、エステルラインにかえてみました。

モーリス(MORRIS) バリバス アジングマスター 200m




  


Posted by イッキ at 17:19Comments(0)

2015年07月11日

小浜アジング

子供の面倒をみないといけないので、普段夜に釣りに行くことはないのですが、日が変わった頃、嫁に内緒でこそっと抜け出し、小浜方面に出撃してきました(≧∇≦)

…が、1時間経過するもマメメバル1匹のみ
(T_T)

アジング初心者なので坊主覚悟でしたが、1、2時間した頃からようやくポツポツと釣れ始め…



その後、5、6匹釣ったところでライントラブルにより心折れて終了orz

釣果はイマイチでしたが、初心者の私には得るものは大きかったです(;^_^A



  


Posted by イッキ at 22:20Comments(0)

2015年07月03日

便利グッズ

ナチュラム祭開催前に注文していた商品が届きました。
クリップ&カラビナ♪
タオルやグローブなどを挟んで止められます。

こんな感じ。

思いっきり引っ張ったら抜けなくもないですが、クリップ力は強く、普段使いでは問題なさそうです。
写真と違ってカラビナがプラスチック製になっていたのが残念ですが、作りはしっかりしてます。

キャップス(Caps) クリップ&カラビナ

  


Posted by イッキ at 22:52Comments(0)

2015年06月29日

初シーバス(^_^)v

とある漁港。
イワシの大群。






シーバス用のルアーを投げるもアタリがないので、気分転換に少し小さめのフェイクベイツを投げると…





あなたですか( ̄O ̄;)

新作のビースウェイで…





常連さんです( ̄◇ ̄;)


再びフェイクベイツに変えてキャストするとガツンと今までにないアタリが
((((;゚Д゚)))))))








まぐれで初めてのシーバスゲットしちゃいました(≧∇≦)
次は狙って釣れるように努力します(;^_^A



本日のヒットルアー

マリア(Maria) フェイクベイツ F70



ブリーデン(BREADEN) ビースウェイ


  


Posted by イッキ at 22:36Comments(0)

2015年06月20日

メバリング

昨日の夜、雨の合間にメバリング。
チビメバルとチビガッシーに遊んでもらいました(^^;;

次は大物が釣れますようにf^_^;)  


Posted by イッキ at 17:43Comments(0)

2015年06月09日

春アオリ終了…

私の目標であるキロアップのアオリイカを求めて出撃。
ひたすらシャクリ続けるもアタリなし。
また藻が針に引っかかったと思いきや…ん⁈

ゲソやんΣ(゚д゚lll)イカパンチ全く気付かずorz
イカがいることがわかったので、少しやる気を取り戻して、再びシャクリ続けるも何事もなく終了しました。
まだまだ修行が足りませんね…  


Posted by イッキ at 21:09Comments(0)

2015年06月04日

ビワスズキ

今日は風が強く、海に行っても釣りにならないと思い、地元でブラックバスを狙うことに

ここは先月大物を取り逃がした場所。
リベンジしますが、ノーバイトで終了orz
話はかわりますが、琵琶湖のブラックバスは海外などにいるブラックバスと比べると比較的美味しいらしいです。
小学校の時に給食で食べた記憶はありますが味は覚えていません(^^;;
滋賀県では琵琶湖にいるブラックバスをビワスズキと呼んでPRしてますよ。
興味のある方は食べてみては…f^_^;)  


Posted by イッキ at 22:15Comments(0)

2015年05月28日

エギングのちキッシング

5月27日、早朝からエギングへ。
久々の釣りに期待してシャクリ続けるもアタリなし(T ^ T)
腕が痛くなってきたので、早々にエギングはあきらめ、初のキッシングにトライすることに…
浜辺でベテランっぽいおじさんに話しかけると、「釣れるけど、今年はサイズが小さいな〜」とのこと。
早速ガルプのサンドワームをつけて釣り始めると、コココンというアタリ!→すぐにバラし×数回…orz
サンドワームが無くなりそうだったので、サンドワームを切り分けて使用しました(^^;;
すると、
初めてのキス(^^)10センチくらいと小さいですが、ボウズは逃れました。
その後小さいの数匹追加して、最後に本日最高の18センチを追加して終了。

初めてのキッシングの感想は思ってたよりアタリも多く、2、3キャストに1回はアタリがありました。
しかし、サンドワームを切り分けたからか、小さいサイズばかりで合わせは難しかったです(^^;;
また合わせミスをすると警戒されるのか、アタリがなくなるので、5mずつ横移動しながら釣りました。
帰ってから嫁さんに「食べるとこあらへんがな!」と怒られたので、次回は天ぷらサイズ目指して頑張ります(^^)

バークレイ ガルプ! サンドワーム イソメタイプ細身 ミニバッグ

  


Posted by イッキ at 23:22Comments(0)